忘れられない日

昨日、バレンタインイヴ。
私にとって忘れられない、
大切な一日となりました。

やっぱり体調悪くて、
仕事にも見が入らず、
たまらなくたまらなく嫌で、
どうしようもできなくて、
逃げ出したかった。
とゆうか逃げ出してしまった。

もうダメだとおもった。
このままだと、
自分が、ほんとうに、
だめになるとおもった。

うまい具合に
ホルモンバランスが崩れ
初の婦人病に。
辛いわー。

で、
もう終わりにしよう。
けじめをつけよう、
そうおもった。
そして、
ひとつの恋に
終わりを告げた。
自分で、終わらせた。
いちばん近い存在の人が
いちばん遠くなるのが
私にとってはすごく辛かった。
ずっとずっと大切な人であってほしい。
大好きだったけど、
今は、「大切な人」。
だからずっと応援していたいし
ずっと応援してほしい。

やっぱりとてもいい人だった。
年下ゆえに子供っぽいところもあり、
意地を張ってるようなとこもあったけど、
だけどほんとは優しい人だった。
ちゃんと終わらせてくれた。

思い出は大切に大切に隠しておく。
私の財産のひとつかな。
ありがとう。
ずっと応援するから
ずっーと応援してほしい。
そう思うのです。
涙がとまらなかった。
なんかすっきり。
なんかホッとした。
ほっ。

そして、しばらく音信不通だった
私の同期からお手紙が届いた。
びっくりした。
少しずつ復帰していってるんだって。
良かった。
また泣いてしまった。
たくさん泣きすぎて
頭ズキズキ。
彼女がおやすみしている間につくった
手芸品とアクセサリーもらった。
優しいお手紙とプレゼントに
涙がでた。

たくさんの
たくさんの良い涙を流すことのできた
3月13日。


傷つかないと、
痛みを知らないと
人の優しさを、
感じることができないんだな。
いや、
傷ついて、
痛みを知って、
ありがたいほどわかる人の優しさ。
大切にしなきゃ。

春はもうすぐかな。
早くあったかくならないかな。
日々これよき日、降っても晴れても。